Q.高速道路で事故が起きたら一番初めにすることは何か。
2022/10/10
A. 路肩等の安全な場所へ置く。
画像は https://bokuweb.com/aa より。
いつもみなさんお疲れ様です。haruさんです。
最近は高速道路での事故が多くなってきましたね。
そんな時には何をすればいいのか、ざっくりですがまとめました。
1.事故を起こしたとき
路肩に止め、安全な場所に避難してください。
また、発煙筒や三角停止表示板等を出して、#9110か110番での通報が必要です。
2.事故を見つけたとき
ハザードランプを出して、後続車両に知らせながら安全に走行をしてください。
そして#9110や110番での通報をしてください。
どこの出口<上り・下り>からあと〇〇Kmというのを伝えると、
より正確に対処ができます。
しかし、路上で棒立ちや車内にいると、命を落とすケースがありますので、
ケンカや電話は安全な場所からお願いします。
_________________________________
株式会社さくら警備保障は
交通誘導スタッフを募集しています!
警備の仕事は意外に
安定しています。
安定した仕事で安定した
生活ができます。
募集要項
正社員
18万円~27万円 / 月額例
アルバイトスタッフ
8,000円~10,000円
年齢 不問
仕事は、週休制(交替制)です。
普通免許歓迎!
免許がなくても就業できます。
独身寮あります。
生活用具完備です。※テレビ、冷蔵庫、洗濯機、収納箱
WIFIも完備しているのでギガ数気にせず楽しめます♪
体一つで仕事が始められます。
連絡先
電話または応募メールから
お気軽に応募してください。
待ってます!
電話 052-323-1271